- Journal
- Home
スモールラグジュアリーホテル「SOWAKA」、『フォーブス・トラベルガイド2025』にて初の4つ星を獲得
Small Luxury Hotel "SOWAKA" Earns Its First Four-Star Rating in Forbes Travel Guide 2025

この度、弊社 株式会社HERMが運営するスモールラグジュアリーホテル「SOWAKA」は、世界の一流ホテルを格付けするトラベルガイド『フォーブス・トラベルガイド2025』の「ホテル部門」で、初の4つ星を獲得しました。
HERM、SOWAKA一同 この度の受賞を大変光栄に思います。「SOWAKA」においては、歴史的建築を改修した唯一性や、グローバルスタンダードと日本的な温かさを融合したホスピタリティの形を評価いただいたことが今回の受賞に繋がったと考えております。
自然や文化、歴史から生まれるその地域ならではのコンテクストの唯一性や人間的な繋がりという視点は、世界的に今後ますます重要視されると考えられ、日本が観光立国としてその魅力を最大限活かす上でも、大切な着眼点であると認識しております。日本の歴史ある資産や自然の保護・継承、及び新しいアートや価値の創出を、ホテル事業を通して行い、日本が有する唯一無二の魅力が世界でより認められるよう、一層の研鑽に励んで参ります。
ぜひ今後とも、一層のご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
HERM、SOWAKA 一同
We are pleased to announce that our small luxury hotel, “SOWAKA,” operated by HERM Inc., has been awarded its first-ever Four-Star rating in the “Hotel” category of the prestigious Forbes Travel Guide 2025, which ranks the world’s finest hotels.
We, the entire team at HERM and SOWAKA, are truly honored to receive this recognition. We believe that this award is a testament to the unique character of SOWAKA—its distinctive charm as a historical building carefully restored, as well as our hospitality that seamlessly blends global standards with the warmth of Japanese tradition.
In today’s world, the unique context born from nature, culture, and history, as well as the value of human connections, are increasingly gaining global recognition. We see these perspectives as essential not only for Japan’s role as a leading tourism destination but also for maximizing its appeal on the world stage. Through our hotel business, we are committed to preserving and passing down Japan’s rich historical and natural heritage while also fostering new artistic and cultural values. Our goal is to further enhance Japan’s unparalleled charm and ensure its greater recognition worldwide.
We sincerely appreciate your continued support and patronage, and we look forward to welcoming you to SOWAKA.
HERM & SOWAKA Team
古都京都 祇園の町を暮らすように楽しむ。わずか23室のスモールラグジュアリーホテル「SOWAKA」
スモールラグジュアリーホテル「SOWAKA」は、100年の歴史を刻む元老舗料亭の数寄屋建築を日本有数の職人が意匠を大切に残しながら手作業で改修した、本館11室と、新たに建てられた現代的な和風意匠の新館12室、計23室の客室からなるスモールラグジュアリーホテルです。現代の数寄屋建築の技も随所に取り入れた同じ間取りは一つとない個性豊かな客室それぞれに繊細な職人の技が光り、客室ごとに異なる趣を楽しめます。




世界の一流ホテルに求められる“ラグジュアリー”は変化してきており、昨今その国その場所ならではの体験や、人と人との繋がりが重視される傾向にあります。「SOWAKA」のホスピタリティの根幹には、「Just Be Myself」 という理念があります。グローバルなラグジュアリースタンダードを基盤にしながらも、日本に根付く温かなおもてなしの精神やスタッフそれぞれの感性や想いを大切にした、ゲスト一人ひとりに寄り添ったコミュニケーションを通じて、新しい気づきや繋がりを得ていただける場として成長を続けています。
築100年を超える建築を再生した日本のホテルとして初の4つ星を獲得
*ホテルの主たる宿泊・共用施設部分が、築100年を超える数奇建築を改修したホテル
歴史と伝統が根差した日本を代表する美しい古都、京都の祇園八坂エリアに位置するスモールラグジュアリーホテル「SOWAKA」。大正後期から昭和初期にかけて技巧を凝らし建築された数寄屋造りの元老舗料亭は、日本でも有数の職人の高い技術により、随所に日本の美を留めながら、お客様が快適に過ごせる特別なお部屋として生まれ変わりました。
数寄の息吹が感じられる本館は、意匠を大切に残しながら、ホテルとして心地良く寛げる空間へと改装。伝統的な茶会「祇園献茶祭」の場としても使用されていたこともある歴史ある茶室付きのユニークな客室や、壁に数寄屋建築ならではの名栗が施された部屋などからお選びいただけます。
杉目模様が清々しい新館は、現代の数寄屋建築の技を随所に取り入れ設計されています。客室と客室が接することのないよう、専用廊下や坪庭の配置でプライバシーを大切にした造りで、美しい緑を望む半露天風呂を備えたお部屋のほか、古くから京都の人々に愛されてきた東山を望むことができるお部屋などもご用意しています。


グローバルスタンダードと日本の温かさが融合した次代のラグジュアリー
SOWAKAを運営する「HERM」が掲げる”Just Be Myself”。SOWAKAのホスピタリティの根幹には、 「ゲストもスタッフも最も自分らしくいられる場でありたい」という想いがあります。日本に根付く温かなおもてなしの精神やスタッフそれぞれの感性や想いを大切に、目の前にいるゲストの旅の目的、出身地、文化背景、心身の状態に寄り添い、その日、その瞬間、その季節、その場所、その人だからこその唯一無二の経験をいただく。ゲストが自分らしく心地良く滞在する次代のラグジュアリーなサービスを追求しています。
SOWAKAのパーソナルサービス例
京都の奥深さを伝えるバックステージツアー
一見さんではその深さを知ることが難しい京都。特に海外からのお客様は表面的な観光に終始してしまう傾向にあります。SOWAKAでは、時に寺社仏閣の貸し切りや、特別な時間帯でのご案内など、独自のツアーも提供しています。日本・京都の歴史や各施設・文化に纏わるストーリーを京都を深く理解するバトラーより丁寧にお伝えし、より深く京都の魅力を体験いただくことで、新たなインスピレーションを届けています。シェフと対話することが滞在の価値に
日本にも複数回訪れ、世界中を渡り歩くお客様。レストラン祇園「ろか」でのシェフとの対話を気に入ってくださり、当初の予定を変更して7日間に渡り滞在いただくことに。お客様のご要望に合わせてオリジナル料理を毎日提供しました。シェフやスタッフとの出会いや繋がりを心地の良い唯一無二の体験として評価いただきました。


和食の魅力を世界に届けるレストラン「祇園 ろか」
大きな窓の外に美しい緑を臨むレストランを併設しています。サンスクリット語で「世界」を意味する ろか(Loka)。和⾷という⼩宇宙に存在する多様な姿、歴史、意味、美味しさ、その魅⼒のすべてを世界中に届けるという想いを込められています。
伝統を大切にしながらも、現代に合った和⾷の姿を探求し、四季の移ろいを取り⼊れた美しい器やしつらえ、おもてなしの⼼で世界中から訪れるゲストを迎えています。
豊かな⾃然が育む旬の⾷材、素材本来の良さを活かす調理法を用いた和⾷の深淵なる魅⼒を余すことなく表現した会席コースを中心に、⼀⼈ひとりのお客様のお⾝体の状態や、その⽇、その瞬間⾷べたいものにできる限りお応えしたいという想いから、アラカルトでの逸品料理もご⽤意しています。




SOWAKA基本情報
・名称:SOWAKA(そわか)
・客室合計:全23室
本館:10室(27㎡~97㎡)/離れ:1室(34㎡)/新館:12室(35㎡~70㎡)
・施設:バー・レストラン
・公式サイト:https://sowaka.com/
・住所:〒605-0821京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル清井町480
・電話:075-541-5323
運営会社HERM(エルム)について
SOWAKAを運営するHERMは、「日本から世界に誇るラグジュアリーホテルブランドの創造」を目指し、スモールラグジュアリーホテルに特化した開発・運営事業を推進しています。
日本の伝統企業・ワールドクラスのラグジュアリーホテル・長い歴史を有する旅館等、多様なバックボーンを持つチームにより、世界のVIPから地元の方まで一人ひとりのゲストが自分らしくいられる唯一無二のホテル創りにこだわりを持っています。
日本で生まれた企業・ブランドとしての強い誇りを持ち、日本が持つ自然、四季折々の美しさ、長い歴史の中紡がれてきた職人技と建築美、人々の心に宿る気遣いやホスピタリティの精神など、これら日本の伝統を受け継ぎ、世界に認められるスモールラグジュアリーホテルとして、展開して参ります。
・会社名:株式会社HERM
・住所: 107-0061 東京都港区北青山 2-14-4 the ARGYLE aoyama 5F
・代表者:代表取締役 川﨑 総一郎
・公式サイト:https://www.herm.co.jp/
・事業内容:
(1)ラグジュアリーホテルブランド「HERM」の企画・開発・運営事業
(2)スモールラグジュアリーホテルの受託・コンサルティング事業(開発・設計・運営)